会社概要
代表取締役: 松尾 康弘
東京都渋谷区で生まれ育つ。飲食店を経営する父の影響から「食」に興味を持つようになる。主に金融系のシステムエンジニアとして大小20以上のプロジェクトに携わり、システムデザイン・開発、プロジェクトマネージャーとして約20年間活躍した後に退職、大学院に進学する。大学院では社会システムデザイン・マネジメントを学び、社会システムとしての「農業」、「食」が抱える問題を「植物工場」という切り口で研究を行う。在学中に後輩の学生達と出場したビジネスコンテストで優勝したのを契機に起業、現在に至る。
取締役:藤本 真狩
神戸大学経済学部卒。京都大学医学研究科在籍中に、NPO法人イノプレックスを設立。主にメディカル・バイオ分野の技術調査・技術経営戦略のコンサルタントとして、年間100社以上のテクノロジー企業を調査するとともに、技術の事業化やベンチャー企業の経営支援に携わっている。
顧問:前野 隆司
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科前委員長・教授。博士(工学)。
システムデザイン・マネジメント、ヒューマンマシンインタラクション、地域活性化、農業システムなどの研究に従事。著書に『脳はなぜ「心」を作ったのか』、『思考脳力のつくり方』など。
顧問:林 美香子
北海道大学大学院農学研究院客員教授、慶應義塾大学大学院SDM研究所顧問。
農業をテーマとするアグリゼミ担当。札幌テレビ放送アナウンサーを経て、キャスター。
「農村と都市の共生による地域再生」の研究で、北海道大学より博士(工学)取得。「農都共生=農村と都市の共生」をめざして活動中。「農村へ出かけよう」など著書多数。